人気ブログランキング | 話題のタグを見る

安土どっとネット

azch.exblog.jp ブログトップ

06あづち信長まつり アンケート集計その2

武者行列・楽市・今後の開催場所等について06あづち信長まつり アンケート集計その2_e0093407_125025100.jpg
④武者行列について
武者行列参加の区長さん
・武者の選出方法については、今まで通り区長・自治会長が積極的に努めることが安土町全体の盛り上げに不可欠である。
・配役の決定について、新宮神社でくじ引きをする等の企画を恒例にして、町民の関心を引く工夫をすれば、もっと盛り上がる。
・当日準備については、順調に進められたと感心している。衣装着付、化粧、かつら等の手際が大変スムーズに行われた。 
・時間通りでよかった。  ・地区別に時間を決めたらどうか。
・8時の集合は少し早く、待ち時間が長かった。3分割ぐらいで配役別に、時間厳守で行う方がスムーズにいくと思った。
・各個人の準備を順位を時間調整をしてほしい。 ・待機時間が長すぎ、イス等の準備が少なかった。
・化粧・衣装付けに順番待ちが出来た。今後は召集時間をずらしてはどうか。8:00~11:00が長すぎる。  
・整列してからスタートまで時間がかかりすぎている。06あづち信長まつり アンケート集計その2_e0093407_12505833.jpg
・スタートがスムーズでない、暑い中長時間待たされる、実際、ねね役が気分を悪くされ倒れるハプニングも起こった。
・写真撮影のとき、素人カメラマンが多すぎて興ざめした。時間を区切ってはどうか。
・写真撮影のとき指示される方を1名で統一された方がよいかと思う。
・水分補給が必要。午後からのスタート時刻に問題あり。
・当初は行列歩行距離が長いと思っていたが、実際に歩くと短く感じられた。歩行速度も丁度良いテンポであった。
・行列のコースとしては最適だった。
・安土城跡付近で、鉄砲の演技が終わるまで途中で待ち時間が長く、馬も気の毒であった。スムーズにいく工夫が必要。
・行列の際に車が通り抜けを中止されてはどうか?
・アナウンスが入り、いよいよの気持ちでスタートできた。
・新宮神社での祭礼行事は、事前に区長には知らされていなかった(休憩・昼食のみ)。
・なぜ送迎バスが無かったのか。多くのスタッフがいたのに誰も気づく人がいなかったのか。
・行列に参加した区長は歩いて帰った人も半数はいると思うので、バスの台数を増やして苦情が出ないよう対処してほしい。
・バスに乗れなかったのは、予想以上の観客数だったので、やむをえない。
・武者行列参加者を優先すべきではないか。疲れているのに小学校まで歩いて帰ったので特に感じた。
06あづち信長まつり アンケート集計その2_e0093407_12514297.jpg・武者の姿で歩くのは、今思えば良い雰囲気でなかったと思う。今後はバス増発を願う。
・午前中で終わって欲しかった。 ・昼食はお粗末だった。
・昼の弁当は少しがっかりした。予算の都合もあり、ボランティアも多くやむをえないと思うものの、せっかくの大イベントにつき、各自の弁当持参も可とするとか家族で弁当を食べたり、写真を撮る等の工夫をすれば盛り上げ策にもなると思うが。
・当日、参加者が多く、大変な盛り上がりで、やりがいがあった。
・順番に紹介された後、テントに休憩していたが、暑い時なのでお茶が欲しかった。
・解散時にお茶の一杯ぐらい出しては?子供たちの参加も汗を流しかわいそう。
・武者プラカード、学生服とはお粗末。他府県からのお客さんも期待はずれでは。厳かな行列を期待していた。ただの仮装行列のイメージであった。今後考慮を。
・行列の武者に立派な衣装を。行列を立派にすることによって他府県から人が集まる。
・姫役には、世話役が専任で1名つけることが必要と考える。
・自分自身が楽しく参加することが出来た。
・武者の出身県などに呼び掛ける。例えば、信長であれば岐阜県生まれの有名人を募集して、もっと武者の衣装も立派な物を着けて堂々と行列をしたい。天下統一への手始めとした天下人・織田信長、天下に名高い安土だから、武者行列に全国全県に呼び掛けたらどうか。
・「一豊・千代」など、その年度の人気ブームの武者を入れた方が良い。06あづち信長まつり アンケート集計その2_e0093407_12521796.jpg

一般の方
・武者行列が毎年改善なくダラダラしている。音響車が雑音混じりであった。パレードの先頭が何かおかしい。見た瞬間の感激が感じられない。演出が必要。
・武者行列の最中に車が入り込んで、馬が驚いていた場面があった。
・武者行列の行進が整然としていない(信号等でやむを得ない場合もあるが)。
・武者行列は、音響が切れて黙々と歩く様子は盛り上げりに欠けていると思う。行列の参加者も体力的にたいへんな負担を強いられているのではないかと思った。
・武者行列の参加者(特に若い人)の歩き方のアドバイスなり練習が必要かも知れないと思います。
・反省会を開いても次年度の開催に改善されないのが残念。例えば、パレードのダラダラでは、下を向いての行進に注意や指導を加えてほしい。事前に昨年のビデオを見せて勉強するとか。
・毎年このままの行列だけでは飽きるのでは。何かその年の目玉が欲しい。他の町村からも参加料を払ってでも行列に参加してもらえるようなヨサコイソーランでない信長音頭のようなものなら、年々参加者が増えるのではないか。
・伴走者が意識を持って隊列の調整をしてはどうか(列の中間にブラスバンドを入れる等)。
・指揮連絡関係が不充分と思う。
・終了後武者が歩いている姿が多かった(会場~小学校)。見苦しい。
・最終列の音響車の拡声器の音が割れていて聞き苦しかった。来年から選曲も考えて盛り上がるようにしてはどうか?
・もう少し整然とした行列であった方がよい。途中の休憩方法ほ考えること。行列の止まっている時間が長すぎる。06あづち信長まつり アンケート集計その2_e0093407_12524693.jpg
・行列コースは流れがまとまっていて最終を山のすそを通って大手道前としたのはたいへん良かった。時期的にも暑い時なので木陰のある山すそを使うのは時折風もありよいことだと思う。
・暑さ対策として扇子を一本ずつほしかった。
・プラカードに役名と役者の名前を入れた方が良い。化粧すると誰か分からないから。姫は、車かカゴに乗せてあげて下さい。
・新宮神社でのイベントは必要か?行列が中断して盛り上がりに欠けた。
・参加者の人数把握、駐車台数の把握をするスタッフがいてもいいのではないか。
・今年は天候に恵まれたが、雨への対策として、せめてステージだけでもイベント用のテントの用意ができないものか。
・武者の休憩設備も無くただ唖然と休憩されていた様子はあまり感心しない。
・有料の観覧席を設けても良い。
・大手口前の駐車場で信長・秀吉・家康以外の武者も馬に乗る時間を持ってはどうか(お客との撮影会等)

⑤楽市関係について
・楽市は出店団体により負担金に差をつけてよいと思う。自治会や宣伝のみの場合は、1000円、町内商店は5000円、町外業者は10000円でも充分可能ではないか。安土に還元してもらうためにも。
・行事への地域支援について協力要請が急な依頼となりボランティアとして出役する人の手当てが困難だった。
・楽市について、文コミ楽市での参加で何もかも手探りであったが他の自治会楽市を参考に次年度もあれば参加したい。
06あづち信長まつり アンケート集計その2_e0093407_13584786.jpg・当日の自転車の通行が気になった。
・天候に左右されるイベントであるので充分な気遣いがほしい。今日までの花火や信長サミットなどもなくなり歴史の町安土が泣いているのではないか。住民参加のイベントとして信長まつりは良いことだがもっと行政他の協力を希望。
・安土の思いをここに出そうという思いは感じる。内内で楽しむのも良かろうが外に対して感動を呼ぶイベントでありたい。
・食べ物等の提供が充実してきた感がいたしますが安土の為、特産品的な物品のブランド化も必要だと思う。
・準備日数が少なかったが町内の人々が良く理解してくれたと思う。
・テント設営については人数の差が出ないよう列ごとに設営するよう決めた方が良い。
・電源から各テントへの延長コードなども借用できるようお願いしたい。
・水道の給水がもう少しあれば良い。電源の供給位置が思ったより遠くにあったのでコードが一本では届かなかった。
・交通手段がたいへんだった。駐車場が文芸の郷と遠く、もっと近くにあればと思う。
・地域や地下関係の協力があり一番の盛り上がりに繋がったと思います。
・楽市テントの配置について展示によっては環境コーナーとか歴史コーナーとかの分け方でも良かったのではないか。
・桜の木の下で出展したので毛虫がいたので女性スタッフがびっくりしていた。薮蚊も結構飛んでいた。
・今回、地区からの参加が出来なかった。小地区で、なかなか難しい。もう少し時間をかけて事前準備が必要だ。
・大手口前はホコリが多く、食物を扱う場所としては不適切。

⑥今後の運営、開催場所について
06あづち信長まつり アンケート集計その2_e0093407_12533164.jpg・行列コースについて、駅前~活津彦根神社~検子の辻~新宮神社・百々橋~大手道が良い。コースの検討をもっと早くからして半年前から準備をすれば県やJRへのPRが行き届くと思う。
・継続していかなければならないイベントとして、開催場所を固定するか、次年度の開催場所を早期または予告決定して期待と行動に備えるべきだ。空家などを使用して町並みの活性化につなげてはどうか。
・「信長まつり」の名称を尊重する意味からも、開催する会場を今年のように安土山周辺でされたのは意義深いまつりになった。出来ることなら、町外の観光客に多く来て頂くためにも、今後は開催場所を定着させるべき。
・開催場所について地元としては、来年も下豊浦と言われると複雑。文芸へ行ってもらうとうれしい。
・安土山周辺が一番盛り上がってよい。 ・安土城大手口。今回と同じところ。 ・今年の計画でよい。
・「信長まつり」であるから、今回の会場はベストである。
・開催場所について文芸の郷から行列出発し、安土山へ。  ・行列のコースは変えない方が良い。06あづち信長まつり アンケート集計その2_e0093407_12564239.jpg 
・今回の場所、地域でよい。・今回の設定は良かった。安土らしさがよくでていた。
・信長に対する知ることが一面では大切で信長談義・信長通などのフォーラムを催してはどうか。見てきた、面白かっただけでは飽きが来る。
・あづち信長出陣太鼓は神社で実施してほしい。このまつりが注目されるかどうかの大問題。場所は下豊浦地区がベスト。
・江藤駐車場の出展は良いが砂埃が舞っていたとの声を聞きました。
・今回の場所での開催が良いと思います。好天すぎて砂埃が多く、時折水撒きも必要かと思います。
・このままのコースでよい。ただし、新宮神社での休憩が長い。新宮神社30分、安土城跡大手口30分にして、来年は一度文芸の郷まで行列しては?
・信長まつりに相応しく、安土山麓を中心とした会場は名城100選との相乗効果もあり大変よかったと思う。
・客の駐車スペースがある場所で開催する方がよい。広い場所でまとめたら、もっと盛り上がるのではないか。
・安土城跡、大手道前に見物客の場所を広く取って後方からも見えるように段差をつけてほしい。
・安土信長音頭を作り、若者と一緒に振り付けをして踊りの輪を作る。06あづち信長まつり アンケート集計その2_e0093407_13591396.jpg
・安土と近江八幡の観光について連携がほしい。
・会場全地区にお客様が回遊するようスタンプラリーなどどうか。
・安土山(里山)の生き物探しを企画してはどうか。
・町民参加の町民の「信長まつり」大賛成です。
・インターネットでの前宣伝及び京都・岐阜(信長まつり)と連携した活動を期待します。
            
by azch | 2006-07-07 11:21 | あづち信長まつり
line

信長の安土城跡を始め貴重で豊富な歴史文化・自然環境を活かした「安土まちづくり」情報を発信


by azch
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31